ファイル名称 | analyzer_inst.zip |
---|---|
ダウンロード |
保守契約の通知文書に記載されているユーザIDを入力し、"ダウンロードする" をクリックしてください。 |
インストール手順 |
|
コメント |
あなライザー Rev.062 2025/01/24 ・破線孔を反対面の孔として取得できるように対応しました。 ・パラメータ-[製品全長最低長さ]以上であるのに製品が 取込めない不具合を修正しました。 ・フランジ面のみ取得した際、パラメータ-[製品全長最低長さ] 未満であるのに取込めてしまう不具合を修正しました。 ・長孔を取得した際、円弧と線分の楕円で表示するように 変更しました。 ・製品明細図で長孔を2つの丸孔で表記する際、丸孔の孔径を 表記するようにしました。 ・製品明細図で鋼管のY座標をセンターで出力するように修正 しました。 ・自動取得のプログレスダイアログに表示される製品数の カウンターを修正しました。 ・加工要領図で規格が取得できない不具合を修正しました。 Rev.063 2025/02/18 ・継手基準図作成時、エラーがある際にダイアログが表示 されない不具合を修正しました。 ・要領図取込の際、パラメータ-[製品全長最低長さ]で長さ 判定をしないようにしました。 ・要領図取込の際、継手孔の取得で尾端孔が先端継手になる 不具合を修正しました。 ・破線十字と実線円の組合せの孔シンボルで、既に孔シンボル で取得している実線円を再度取得してしまう不具合を修正 しました。 ・製品明細図、外部出力時に反対面の孔の座標が正しくない 不具合を修正しました。 Rev.064 2025/02/20 ・ファイル読込時、パラメータ変更後、要素削除後に寸法線除外 処理を行なわないようにしました。 ・取込時、尾端継手孔が取得できない不具合を修正しました。 |